古今東西、カルデラの内側には温泉が湧出していることが多いのです。
オレゴン州ニューベリー国立火山記念公園では、美しいカルデラ湖の波打ち際で入浴できます。
魅力たっぷり!ニューベリー国立火山記念公園
カスケード山脈の一角を構成していながら、東へ飛び出しているのがニューベリー火山です。
ファンデフカ・プレートとゴルダ・プレートという極小のプレートが、北アメリカプレートに沈み込むことで発生した火山と考えられ、噴火活動は60万年前~1,300年前といわれています。
Tjflex2 - Paulina Peak, Oregon (2011) CC BY-NC-ND 2.0
国立火山記念公園として整備されていて、あまり知られていないのが信じられないぐらいに魅力たっぷり!
世界最大級の黒曜石の溶岩原は、間近に見ても山頂から眺めても圧倒されます。
カルデラの内側には、溶岩流によって隔てられた二つのカルデラ湖が形成されています。
ポーリーナ湖とイースト湖。
どちらの湖にも温泉が湧いています。
今回はリトル・クレーター・キャンプグラウンドから歩いて行けるポーリーナ湖の温泉を目指します。
キャンプ場の最奥部からトレイルが始まります。
キャンプ客以外は、約1km手前の駐車場に車を停めてからのスタートになるので距離が伸びますが、トレイル部分は片道2km強です。
湖沿いに北上する道中には、黒曜石がごろごろ落ちています。
風光明媚でおすすめのハイキング、と言いたいところですが……
気が狂いそうなほど大量のハエが飛んでいます!
波立ちの少ないカルデラ湖の岸辺で、大量発生しているものと思われます。
マイシャベルで自分好みの浴槽を掘ろう
木々の生い茂る湖の北端にたどり着けば、そこが温泉です。
急に視界が開けて、砂浜が広がります。
恐れていたハエの群れは、ここではさほど気になりません。
有志がこしらえた、たくさんの入浴スポットが波打ち際に並んでいます。
その多くは、木枠で三方を囲んだ簡易的なものです。
こうした浴槽の全てが、最高の状態で維持されているわけではありません。
湖面に完全に沈んでいるものすらあります。
でも大丈夫。
シャベルを持参して少し掘れば、砂浜のどこでも熱水が染み出してきます。
誰かが浴槽を作っては壊し、それを繰り返してこの温泉は成り立っています。
気泡とともに湧き出る源泉は無味無臭、50℃弱。
尻が焼けそうなほどの高温です。
上手い具合に湖の水と混合する必要があります。
入浴スポットがたくさんあるので、先客がいてもソーシャルディスタンスを確保可能。
水着着用に関するルールはありません。
が、ファミリーが多く、ボートで遊んでいる人からも丸見えなので水着を持参した方が無難でしょう。
何より尻が焼けるのを防止できます。
米国でも指折りの、優れた景観の温泉です。
まとめ
Paulina Lake Hot Springs, Newberry National Volcanic Monument, Oregon, U.S.
私の好み
種類:野湯(要入場料)
ルール:水着着用推奨
塩素消毒:なし
泉温:~48℃