コロラド州

ジョイフル・ジャーニー・ホットスプリングス・スパ - コロラド州

サングレ・デ・クリスト山脈を、借景として余すことなく利用した温泉施設。

地域柄、スピリチュアルな雰囲気も感じられました。

そこはかとなくスピリチュアル

国道285線をニューメキシコ州からコロラド州へ北上。

Signboard 01

西をロッキー山脈、東をサングレ・デ・クリスト山脈に挟まれた荒涼とした盆地が続きます。

Entrance 01

この地域にはクレストンという町があり、ヒンドゥー教、チベット仏教など様々な宗教施設が集結したニューエイジの中心地の一つとして知られています。

Courtyard 01

クレストンから北西に車で30分。

ジョイフル・ジャーニー・ホットスプリングスは、幹線道路のすぐそばにありました。

Office 01

広大な敷地にはロッジに加え、ユルト、ティピー、RVサイトなど多様な宿泊オプションがありました。

Office 02

宿泊者は当然、温泉を自由に利用できるわけですが、日帰り入浴も積極的に受け入れている様子。

マッサージやヨガのクラスなど様々な追加オプションもありました。

Corridor 01

パステルカラーの内装。

いたるところに幾何学的な文様が掲示されていました。

Changing Room 01

受付の前を通り抜けて男女別の更衣室、シャワールーム、入浴エリアへの入口が動線上にある機能的な構造。

Shower Room 01

現在(執筆時)使用不可なものの、貸切の内風呂もありました。

Private Soaking Room 01

細長い一人用の浴槽が二つ連なっているタイプ。

Private Soaking Room 02

アジア風の内装で、この空間だけ別世界のようでした。

あるぱか
あるぱか
印象的ね
ぜひ利用再開してほしい
かぴばら
かぴばら

ガラスの風防

Shower 01

ジョイフル・ジャーニー・ホットスプリングスは、その名称が冠される前から温泉自体は存在しており、初期の歴史についてあまり詳しいことは分かっていません。

Boardwalk 01

少なくとも、1900年代初頭にはミネラル・ホットスプリングスなる大規模なリゾートがあったものの、1950年代に近隣の鉄道が廃線となったことから徐々に衰退。

Boardwalk 02

1970年代から完全に廃墟となった施設では、それでも源泉は湧いていたため、主流社会の価値観から離れたヒッピーたちが住み着き勝手に利用していたようです。

Panoramic Room 01

クレストンに代表される地域特有のカウンターカルチャーに、相互に影響を与えたことは想像に難くありません。

Joyful Hot Springs

Joyful Journey Hot Springs Spa

ジョイフル・ジャーニー・ホットスプリングスとして再生されたのは1989年。

Water Discharge 01

人々は皆地球上の旅の途中にあり、ここはその途中の休憩場所であるように思えた、ことが名称の理由とのこと。

Panoramic Room 03

入浴エリアは現在すべて屋外にあり、ウッドデッキが連なったような形状をしていました。

Jacuzzi 01

それぞれのウッドデッキは透明なガラスの風防で囲まれ、荒野の真ん中で入浴しているかのような開放感がありました。

Jacuzzi 03

源泉温度は約60℃で、三つの浴槽の温度の温度は37~41℃。

Jacuzzi 02

それらの浴槽のほかに、ジャグジー、ドライサウナも完備していました。

Soaking 02

うっすらとにごりを生じた湯は無味無臭で、優しい浴感が特徴的でした。

Soaking 01

まとめ

Joyful Journey Hot Springs Spa, Moffat, Colorado, U.S.

私の好み

種類:日帰り、宿泊

ルール:水着着用

塩素消毒:感知せず

泉温:~60℃

公式サイト

  • Writer

Hot Springer Ken

A hot spring enthusiast based in Japan. Toured over 300 North American hot springs while working in Texas from 2016 to 2022. For updates, visit X or Instagram!

-コロラド州
-, ,