一日中、浸かって横になっている以外、とくに何もしないのが好きです。
良い温泉があればもっといいに違いない。
そんな人におすすめの場所がワイオミング州にあります。
アメリカの健康ランド

ワイオミング州ホットスプリングス公園内には、日帰り入浴施設が三つ存在します。
公営の公園の中で民間施設が温泉を引湯して営業しているのは、環境行政が厳格なアメリカでなくとも、そもそも考えにくいことです。

既得権の成せる業ですが、これらの施設も公園の再整備に伴い存亡の危機に直面しています。

へリーズ・ティピーは、ドーム状の屋根が特徴的で老朽化が進んでいました。
かく言う私はといえば、その古めかしい雰囲気が気に入りました。
大衆演劇とセットになった日本の健康ランドを思わせるレトロな雰囲気がありました。

ドーム状の屋根の下には大きな屋内プールがありました。

ウォータースライダーが設置されており子供向けに見えましたが、加水された源泉が使用され塩素消毒はされていないようでした。

もっとも大きいプールの温度は35℃。
手前に見える区画は40℃程度に保たれていました。

ホットスプリングス州立公園内の温浴施設の使用源泉はすべて同じですが、加水と酸化の組み合わせにより見た目が異なります。
加水されていれば透明に近くなり、湧出から時間が経過すれば青みがかった白濁が濃くなります。

蒸し風呂と屋外プール
私がもっとも気に入ったのは、蒸し風呂。
高温の源泉が室内上方に向かって吹き付けられ、むせ返るほど強い硫化水素臭が充満していました。



45℃ほどの室内は心地良く、析出物でこってりと覆われた湯口から飛び出す源泉を眺めていると、時が経つのを忘れてしまいました。
温泉ガスで気を失っていただけかもしれませんが。

屋外プールの温度は約34℃。
かなり加水されて温泉らしさは薄弱。

その脇に、階段状に設置された温浴槽がありました。
かけ流しで、温度は41℃程度。

隣の公衆浴場(ステート・パーク・バスハウス)は入場料無料ですが、入浴時間が20分に制限されていてなかなかくつろげません。
-
参考ホットスプリングス・ステート・パーク・バスハウス(サーモポリス) - ワイオミング州の温泉
間欠泉が世界的に有名なイエローストーン国立公園に、残念ながら入浴施設はありません。 しかし、そこから少し離れた場所に、ワイオミング州の運営する無料の公衆浴場があります。 ホットスプリングス州立公園 ア ...
へリーズ・ティピーなら、$15.50の入場料(執筆時現在)で風呂に浸かったり蒸し風呂に籠ったりしながら、一日中ダラダラ過ごせます。
まとめ
Hellie's Tepee Pools, Thermopolis, Wyoming, U.S.
私の好み
種類:日帰り
ルール:水着着用
塩素消毒:感知せず
泉温:~41℃